高校生二年生の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し時間に余裕があったので、ネームを5ページ程進めました。
あとヒゲ剃ったらちょっとミスりました。痛いです。
・・・ここ最近、ちょっと高校生活にキツそうなイメージが付いてて
勉強についていけるかどうか分からないし、漫画なんてやってられるのかな・・・
っていう不安がすごく大きかったんですよね。
それを思いっきり気にしてしまい昨日今日胃が気持ち悪かったのかも知れません。
そんなときに、赤松健先生の日記(3月21日のと少し昔ですがw)をみつけ、
今のような、モラトリアムな状況・まだ失敗できる状況で精一杯やってこそ
自分の力が出せるのではないか、という言葉に心を揺さぶられました。
「自分を追い詰めて結果が出る」、社会はそんなに甘い世界ではないようです。
漫画の読みすぎでしたかね。少し夢を見ていたような気がします・・・
漫画賞なんかみていても、大体が20台以降の大人の方ですから
今の自分も、少し急ぎすぎな感じは否めません・・・ですが、
自分の中に表現したいイメージがあるのに何もしないでいるのもなんだか・・・ね、
嫌じゃないですか!
なので、これからは自分の中で余裕を見つけて(作って)、
多少の無理はしても無茶はしないように心がけていきたいと思います。
・・・なんだか昨日の日記が急に恥ずかしくなってきました。
なんて、わかったようなこと書いといて実はまだなんとなく息苦しいんですよねw

プロット完成しました。
大学ノートで6ページ。後はこれをいかに45ページにまとめるかです。
ちょっとプロット中心に進めすぎたせいで高校の課題がなんとまだ・・・
入学式明後日なので今日明日徹夜で課題モードになります。
なのでネームは高校始まってから、ということに。
5月病にならんよう気をつけます。
コメ返
>>えりさん
描きやすい(描いてて楽しい)順にならべると、
男(おっさん)>女>男>子供 です。
渋いオジサンが一番描きやすいし、大好きです。(※ゲイじゃないです)
男を描くと反射的にヒゲを描きたくなるのですが、できるだけこらえるようにしていますw
昔は男の子ばっかり描いてた気がしますけど、最近は女の子描くのが多くなってきました。
子供(小学生以下)が一番描けません。頭身低くなるごとに描きずらくなってきます・・・
