高校生二年生の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
純潔のマリアより、マリア。コミックス買いました。
案外バランス良く描けたか?でも顔が可愛く描けてないな・・。
最近版権絵をあまり描かなくなりました。昔はバンバン描いてたのになぁ。
なんでやろ。
でも"自分の画風"ってのがやっと確立してきたし、
小学生の頃みたいにただ模写してるだけよりアレンジ加えられるから
描いてみると面白いんだけどね。
ふむ。しかしその"画風"とやらが俺の場合安定しない。
その時々で一番好きな漫画の作家さんの絵に無意識に影響受けてしまう。
現在は石川雅之先生に影響されている模様。
(何故かといえばマリアが妙に描きやすかったからだと思われる)
今までの経緯を思い出してみると、影響を受けた自覚がある先生は
朝基まさし先生とかあずまきよひこ先生とか。
いわゆる「ジャンプ系」の絵は自分には向いてないだろうな。
なんつーか、人の表情を豊かに描けるようになりたい。
仕上げ。トーン使おうかと思ったけど、無かった。
なんかこの、「シンプルだけど凝ってる」感じが好きです。
白黒のコントラストをハッキリさせるのが苦手なので、
ベタをどこで使うか悩む。結局使わなかったけど。
ペン1本だけで描くグラデーションが楽しすぎる。加減むつかしいけど。
あ、今回もスクールオンリー。
そして着色。コピックざんす。
種類が足りなかったのでコートのグラデーションが不自然に・・。
でもまぁ全体的に見ればかなり上手く塗れた方かな。ハミダシ多かったけど。
おなかと右足のテカリがかっこよく塗れた(つもり)なので満足でふ。
あと胸元の肌色のグラデが会心の出来過ぎて泣いた(自分で言うか)。
もっと色塗りうまくなりてーなぁ。
続きにて拍手返信。
COMMENT FORM
COMMENT